ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

★デフレの原因に自動車メーカー戦略ミス

供給過剰だから、競争者も多く、中には不心得者もいるさ と投げるより、操作によっ
て作り上げられた相場価格に、安易に追従してはいないだろうか。
正しい品質の情報を買い手に伝える努力を怠って、自ら価格を押し下げる結果を招いて
はいないだろうか。

自分と顧客、自社と市場の取り組みを戦略といいますが、ここに失策がなかっただろう
かと振り返ることも必要ですね。相場価格という魔物に恐れるより、「仕入れて喜び、
売りて喜ぶことこそ、商売なり」といった松下翁を思い出してみてはどうでしょう。

新しい価格は、買い手を納得させられれば、あなたが決められるのです。

次へ】 【戻る

マツダ トリビュート(00年〜)

生産期間: 2000年10月〜2005年10月
新車価格: 179.8〜284.3万円
ボディタイプ クロカン/SUV
最高出力 (馬力) 129〜203
全長×全幅×全高 (mm) 4395×1790×1710
駆動方式 FF/4WD
排気量 (cc) 1988〜2967
乗車定員 5名

マツダが日本だけでなく世界でも人気カテゴリーとなりつつあったライトSUV市場用に
フォードと共同開発して世に送り出したトリビュートだ。