ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

★昔、インフレは悪魔と言われてました

昭和44年アポロ11号が月面着陸を成功させて、「あの影はウサギさんじゃないよ」
と言われた頃から、日本はインフレを自動車業界での経験していました。ニクソンショック、オイルシ
ョック、円高ショックの連続でも、「第3の帝国日本」と呼ばれるほど成長を続けてい
ました。当時から、インフレーションは社会的な不平等を生むとして、悪魔と言われて
ました。今、デフレが悪魔と言われています。

次へ】 【戻る

マツダ トリビュート(00年〜)

生産期間: 2000年10月〜2005年10月
新車価格: 179.8〜284.3万円
ボディタイプ クロカン/SUV
最高出力 (馬力) 129〜203
全長×全幅×全高 (mm) 4395×1790×1710
駆動方式 FF/4WD
排気量 (cc) 1988〜2967
乗車定員 5名

マツダが日本だけでなく世界でも人気カテゴリーとなりつつあったライトSUV市場用に
フォードと共同開発して世に送り出したトリビュートだ。