ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

『大きく問う ロジスティクスとは何か 自動車メーカー 09』

○しない物流 が最も効率的であるのはシニカルな事実です。
○自動車搬送部門の販売車種を絞る、配送先の得意先を選別するのがはばかられるなら、それをしな
いことによる供給過剰、サービス過剰が収益に影響している実態を議論すべきもの。
ここまで立ち入ることが真のパートナーとしての役割と自負できる自動車・中古車部門経営姿勢を持ち、
かつ現場での品質と新車種製造性の向上実績を評価いただけるように研鑽を積むべきである

次へ】 【戻る

マツダ トリビュート(00年〜)

生産期間: 2000年10月〜2005年10月
新車価格: 179.8〜284.3万円
ボディタイプ クロカン/SUV
最高出力 (馬力) 129〜203
全長×全幅×全高 (mm) 4395×1790×1710
駆動方式 FF/4WD
排気量 (cc) 1988〜2967
乗車定員 5名

マツダが日本だけでなく世界でも人気カテゴリーとなりつつあったライトSUV市場用に
フォードと共同開発して世に送り出したトリビュートだ。