ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

『大きく問う ロジスティクスとは何か 自動車メーカー 05』

○もし、物流運営の自動車製造販売コストが問題であるならば、自動車製造販売コストの結果である新車種販売、新車種製造、在
庫活動の収支はいかがか と真剣に尋ねる姿勢が重要ですね。自動車搬送コストを掛けて売
って、果たして収支は合う得意先なのか?調達自動車製造販売コストを見込んだ新車種製造計画になってい
るのか?在庫計画は、保管費を見込んでも必要な品そろえと量になっているのか?
果たして作りすぎ、貯めすぎ、無理しての売りすぎは本当にないのか?

次へ】 【戻る

マツダ トリビュート(00年〜)

生産期間: 2000年10月〜2005年10月
新車価格: 179.8〜284.3万円
ボディタイプ クロカン/SUV
最高出力 (馬力) 129〜203
全長×全幅×全高 (mm) 4395×1790×1710
駆動方式 FF/4WD
排気量 (cc) 1988〜2967
乗車定員 5名

マツダが日本だけでなく世界でも人気カテゴリーとなりつつあったライトSUV市場用に
フォードと共同開発して世に送り出したトリビュートだ。