ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

★社外要員(外部要員)の派遣費用

 図2は、1994年度から5年間の推移をとってみると、1995年度まで停滞気味であった費用
が1996年度から上昇し始め、さらに昨年になって急激に伸び、また前回はかなり減少し、今
回はその影響を引きずっているように見える。これは、西暦2000年問題対応が一段落し
、景気回復の遅れが情報化関連の分野にまで深刻に波及し、経費の見直し、節減が引き続き
進んでいることが原因ではないかとも考えられる。

図2. 外部要員に対する派遣元への日額換算支払費用(職種別、5か年推移 全産業)
(給与欄と前年比欄の上段は単位:千円、下段は%)
外注データ入力単価の状況

 前回調査を休止したこの項目について、2年ぶりに調査しているが、図3のような結果と
なり、前々年と比べてみても、全ユーザー平均の字種別の単価は、漢字を除いては大きな変
化は無かった。

次へ】 【戻る

マツダ ロードスター(98年〜)

生産期間: 1998年1月〜2005年7月
新車価格: 161.4〜269.9万円
ボディタイプ オープン
最高出力 (馬力) 120〜172
全長×全幅×全高 (mm) 3955×1680×1235
駆動方式 FR
排気量 (cc) 1597〜1839
乗車定員 27名

古い方だけど、このかたのマツダ ロードスターが一番好きです