ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

『大きく問う ロジスティクスとは何か 自動車メーカー 01』

○中堅の物流会社現場を見聞して、弱気の雰囲気に思わず演説をぶってしまいました
早口で職場改善の風土を鼓舞するために、ややこしい話と単純な話がゴチャになって
いたそうなので、整理しておくことにしました。

○自動車搬送コストの値下げ圧力が厳しく、すでに恒例化していた保管料、平均運送料、荷
役作業費の再見積が要請されています。この4月を機に荷主の物流担当課長が交代して
すでに締結されている契約書や料金見積書の再点検が始まったからです。

次へ】 【戻る

マツダ トリビュート(00年〜)

生産期間: 2000年10月〜2005年10月
新車価格: 179.8〜284.3万円
ボディタイプ クロカン/SUV
最高出力 (馬力) 129〜203
全長×全幅×全高 (mm) 4395×1790×1710
駆動方式 FF/4WD
排気量 (cc) 1988〜2967
乗車定員 5名

マツダが日本だけでなく世界でも人気カテゴリーとなりつつあったライトSUV市場用に
フォードと共同開発して世に送り出したトリビュートだ。