『大きく問う ロジスティクスとは何か 自動車メーカー 03』
○荷主の担当者が変わるたびに値下げ交渉を回避する成功事例
◎前年度から人事予報に関心を持ち、すぐさま表敬訪問を行う
◎新任者に対して、引き継ぎと称して過去1年間の事故、評価、緊急対応事例を報告
◎年間の処理物量と受託料金の一覧表を提出して、売上高ではなく処理物量でのコス
ト報告を行う
◎荷主別の業務フローチャート、社内での留意注意処理手順書を整備しておく
◎時々のトップ営業交渉を心がけ、定例会議などでメンバーの顔を売り込む
◎近隣の料金相場表を都度入手して、最善料金を心がける
◎内部自動車製造販売コストを原価計算手法で把握しておき、自動車製造販売コスト増となる要因を荷主に提出する
◎こうすれば更に安くできる というシナリオを常に持ち、荷主へ提示する